Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
【不動産テック勉強会とは】
不動産テック勉強会はノマドを展開するイタンジ株式会社が運営する勉強会です。 現時点における不動産業界への理解、テクノロジーがもたらす革新の芽、それぞれの知見と共有を進め不動産業界に革新をもたらすべく、様々な事業経験を通して得られたた知識を勉強会という形で世の中に共有していく事を目標としています。 ※過去は不動産業界勉強会でしたが、テクノロジーに特化した勉強会としてリニューアルしました
【開催概要】
日時:7/28(木)19:00-19:30受付、19:30-21:30本編
場所:株式会社メンバーズ ラウンジスペース
東京都中央区晴海1-8-10 (晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階)
http://www.members.co.jp/company/access/accessmap.html
※人数の増枠により、イタンジ株式会社オフィスでの開催を中止。株式会社メンバーズ様のラウンジスペースをお借りしました
【スケジュール】
受付開始(19:00)
受付開始
ご挨拶(19:30-19:35)
主催者よりご挨拶
LT1(19:35-19:45)
「(仮)人工知能価格査定の為に集める不動産関連データ」
by イタンジ株式会社 データサイエンティスト 濱田 雄斗
LT2(19:45-19:55)
「不動産webサービスを強くする機械学習の使い方」
by ナビプラス株式会社 LR賃貸運営チーム 藤川 秀行
LT3(19:55-20:05)
「ユーザー体験から考える不動産価格推定技術」
by HowMa CEO/株式会社コラビット代表取締役CEO 浅海 剛
LT4(20:05-20:15)
「HOME'Sデータセット提供を通じたオープンイノベーション推進の取り組み」
by 株式会社ネクスト・リッテルラボラトリー 主席研究員 清田 陽司
http://littel-lab.next-group.jp/
LT5(20:15-20:25)
「中古不動産市場の分析データ最前線(仮)」
by 株式会社リブセンス データサイエンスエンジニア よしけんさん
Q&Aセッション(20:25-20:40)
会場からの質問募集、及び回答
懇親会(20:40-21:30)
飲み物、軽食をご用意致します
主催者メッセージ: 人工知能にはデータが不可欠です。不動産業界の幅広く複雑なデータの取扱について知見を共有する機会にしたいと考えております。
ご協力
会場のご提供、運営にご協力頂きました!
株式会社メンバーズ 川田 学様
株式会社メンバーズキャリア 門前 一馬様