Aug
22
【不動産テック勉強会#7】話題のブロックチェーンは不動産業界を始めとしたリアル産業でどう使われるのか
※人数オーバーのため会場変更しました
Organizing : イタンジ株式会社
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT登壇希望枠 Free
FCFS
|
---|
Description
【不動産テック勉強会とは】
不動産テック勉強会はノマドを展開するイタンジ株式会社が運営する勉強会です。 不動産業界への理解、またテクノロジーが不動産業界にもたらす革新の芽、参加各社の知見と共有を進め不動産業界に革新をもたらすべく、様々な事業経験や他業界の知見を通して得られた知識を勉強会という形で世の中に共有していく事を目標としています。 ※過去は不動産業界勉強会でしたが、テクノロジーに特化した勉強会としてリニューアルしました
【開催概要】
日時:8/22(火)19:00-19:30受付、19:30-21:30本編
場所:LIFULL TABLE 東京都千代田区麹町1-4-4
テーマ:「話題のブロックチェーンは不動産業界を始めとしたリアル産業でどう使われるのか」
※本イベントは秘匿性の高い内容が含まれる可能性がございますので、登壇資料や発表内容は非公開を予定しています。当日のスライド内容の写真撮影等はお断りする場合がございますので、予めご了承下さいませ。
※大変好評で開催1か月前には定員をオーバーいたしましたため、より広い会場へ変更させていただきました。 お間違いないようお越しください。
【本イベント概要】
仮想通貨の隆盛によりその基幹アルゴリズムとなるブロックチェーンがにわかに脚光を浴びています。ブロックチェーンは不動産業界に限らず様々な産業分野において取引記録の改ざんを防ぐ分散管理台帳として期待され、実証実験が行われています。不動産業界においては、物件の権利移転履歴の管理、借主や貸主の取引管理システムとして実証実験が行われています。日本では民間企業による実験が盛んですが、エストニアではe-Landと呼ばれる国家主導の実証実験が行われており、民間を超えて技術活用に注目が集まっています。本勉強会では不動産業界ならではの取引管理についての具体例紹介を筆頭に、他業界におけるブロックチェーン技術の活用事例とその技術的根幹をメインテーマとした勉強会です。
業界問わず
・ブロックチェーン技術の活用を検討、または実際に利用している
・ブロックチェーンアルゴリズムや周辺の暗号化アルゴリズムについて理解を深めたい
・ブロックチェーンアルゴリズムによって実装された仮想通貨技術の応用辞令
といった、ブロックチェーンに関する開発一般にご興味のあるエンジニアの方、是非ご参加頂き知見を共有下さいませ。
【スケジュール】
受付開始(19:00)
受付開始
ご挨拶(19:30-19:35)
主催者よりご挨拶
LT1(19:35-19:45)
テーマ:ブロックチェーン及び仮想通貨技術活用事例
by 株式会社カイカ ブロックチェーン コンサルタント 奥達男様
LT2(19:45-19:55)
テーマ:ブロックチェーン初心者がサイドチェインを使ったアセット取引システムを構築するまで
by イタンジ株式会社 取締役CTO 横澤 佑輔
LT3(19:55-20:05)
テーマ:ブロックチェーン適用の視点と、本人確認の課題感
by 株式会社ガイアックス 執行役 肥後 彰秀様
LT4(20:05-20:15)
テーマ:ブロックチェーンによる不動産情報一元化についての構想
by 株式会社LIFULL CTO 長沢 翼様
LT5(20:15-20:25)
テーマ:クラウドサインが作る不動産登記ブロックチェーンの世界
by 弁護士ドットコム株式会社 GM クラウドサイン事業部長 橘 大地様
Q&Aセッション(20:25-20:40)
会場からの質問募集、及び回答
懇親会(20:40-21:30)
飲み物、軽食をご用意致します
主催者メッセージ: 不動産業界では情報流通構造の整備と革新が不可欠です。不動産業界の幅広く複雑なデータの流通について知見を共有する機会にしたいと考えております。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.